オンライン講座の大練習会


自分のスキを大切にしていきましょう!
MCGメンバー限定のオンライン講座★大練習会
漫画教室を受講していただいている皆さまに、 オンライン講座の大練習会 を開催いたします。参加は無料ですので、 ふるってご参加ください。 注意)マンガの講義はありません。
名 称 | オンライン講座の大練習会 |
---|---|
参加者 | MCGメンバー限定 |
日 時 | 2020年10月11日(日)①朝の部(10時~)/②夜の部(20時~) |
場 所 | オンライン空間(ZOOM使用) |
参加料 | 無 料 |
備 考 | MCGメンバー限定のオンライン講座★大練習会です。 まだオンライン講座に参加していない方、すでに受けているけどイロイロな質問がある方、操作やルールの敷居が高いなと感じる方もご参加ください。 |
創造性を伸ばせる環境を重視しています。
ご報告
2020年10月11日、MCGマンガ教室メンバー限定のオンライン講座★大練習会が開催されました。
告知文にもあるように、この練習会は「マンガの講義」ではありません。
オンライン講座で利用しているツールの使い方や、講座に関する疑問点などをメンバー同士で解決し、交流を深めることを目的とした、まさに「大練習会」と呼ぶにふさわしいイベントでした。
熱気あふれるオンライン空間
当日は、朝の部と夜の部の2回に分けて開催され、多くのメンバーが参加しました。
オンライン空間(ZOOM)には、全国各地から個性豊かなメンバーが集まり、熱気あふれる交流が繰り広げられました。中学生からベテランまで、幅広い層が参加したことも、今回の練習会の特徴でした。
ツールの使い方から交流まで
練習会では、まずオンライン講座で利用しているツールの基本的な使い方や、よくある質問などが共有されました。
「ZOOMの画面共有ってどうやるんですか?」
「クリップスタジオのこの機能がうまく使えない…」
など、具体的な質問が飛び交い、参加者同士が互いに助け合いながら、問題を解決していく様子が見られました。
また、ツールの使い方だけでなく、
「マンガのアイデア出しってどうしてますか?」
「ネームを描く時のポイントは?」
「イラストを描く上で気をつけていることは?」
といった、マンガ制作やイラスト制作に関する悩みやノウハウも共有され、参加者同士の交流が深まるにつれて、活発な意見交換が行われました。
ベテラン勢も積極的にサポート
練習会には、オンライン講座のベテランメンバーも多数参加しており、初心者の方からの質問に丁寧に答える姿が見られました。
「私も最初は全然分からなかったけど、こうやって教えてもらうことで、少しずつ慣れていったんです」
という経験談を語るメンバーもおり、中学生や初心者の方にとっては心強い存在となったようです。
休憩時間も交流タイム
練習会の休憩時間も、参加者同士の交流タイムとなりました。
「〇〇さんのマンガ、いつも楽しく読んでます!」
「〇〇さんのイラスト、すごく素敵ですね!」
など、互いの作品を褒め合ったり、感想を述べ合ったりすることで、和やかな雰囲気が生まれました。
オンラインならではの交流
オンラインでの開催ということもあり、普段なかなか会うことのできない遠方の方とも交流することができました。
「〇〇さんとは、オンライン講座で初めて知り合ったけど、こうやって直接話せて嬉しいです」
という声も聞かれ、オンラインならではの交流の形が生まれていることを実感しました。
練習会後のアンケート
練習会後には、参加者に対してアンケートが実施されました。
「オンライン講座に関する疑問を解消できて、とても助かりました」
「同じ目標を持つ仲間と交流できて、モチベーションが上がりました」
「オンライン講座がもっと楽しくなりました」
「マンガやイラストのことで悩んでいたことが解決できて、本当に助かりました」
など、多くの肯定的な意見が寄せられました。
大好評のうちに幕を閉じる
大練習会は、参加者からの満足度も高く、大好評のうちに幕を閉じました。
今回の練習会を通じて、参加者同士の交流が深まり、オンライン講座がより活発になることが期待されます。
今後の展望
MCGマンガ教室では、今後もこのような交流イベントを積極的に開催し、メンバー同士の繋がりを深めていきたいと考えています。
オンライン講座★大練習会は、MCGマンガ教室メンバーにとって、マンガやイラストのスキルアップに繋がり、貴重な交流の場となりました。