受付時間 16時~20時【金・土日のみ】

読むのもスキ★描くのもスキ★妄想するのもスキ

京都B3・土曜(夕)マンガ講座

マンガ講師・野田
iPadを活用してイラストを描いている様子
京都のマンガ教室で学習している様子

オススメ・マンガ講座

京都マンガ講座では、制作の停滞や創作意欲の低下に悩む瞬間に共通する「共感と支え」を提供中。ペンが進まない苦しい瞬間に、仲間が側にいることが、創作の成功への道を開きます。マンガ創作において、共感と支えが創作意欲を高め、問題を乗り越える力になります。仲間とのつながり、共感、協力は、夢の実現を実現させるカギなのです。

ストーリーマンガを完成させる秘訣は、仲間との絆。共感し合い、助け合う環境が、目標の達成をサポートします。当教室は、初心者からプロまで、個別カリキュラムでサポートし、幅広い世代が参加できます。共感と支えを得て、創作に挑戦しましょう。

講座データ

京都B3 のマンガ講座は随時、募集中です。満席となり次第、締め切りとさせて頂きます。

講座名 京都B3・土曜(夕)マンガ講座
対 象 漫画教室(京都)で基礎を学びたい方、自分の不足する漫画のスキルを確かめたい方、趣味を愉しめる仲間がほしい方
会 場 京都市・烏丸御池
曜日・時間 第1・3(土)18:00~20:00
日 程 マンガ講座の日程表(PDF)
受講料 1ヵ月:5,980円(税別)
主催者 漫画の教室(京都)を探しているけど、何を基準に選んでいいのかわからない方も、お気軽にご相談ください。漫画教室の内容から気になる疑問・質問なんでも答えます。振替で他の講座にも行けます。漫画教室は気軽に体験・見学できます。皆、やわらかい雰囲気で馴染みやすい!

まず創作意欲を保ち続けることが、作品を完成させる第一歩なのです。

講師紹介

野田 陽子(のだ ようこ)
京都精華大学芸術学部マンガ学科ストーリーマンガ専攻の第一期生。甲南女子大学のメディア表現学科の非常勤講師、上海電視大学で特別講師を担当。多数の漫画家の友人を通して、マンガ業界の情報に詳しい。芸術系分野に進学したい方の相談も。合評を通した講座作りが好評。一緒に楽しくスキルアップ出来る方法を模索していきます。

創作活動で挑戦してみたいことがあれば気軽にご相談ください。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) メディバンペイント Procreate(プロクリエイト) アイビスペイント(ibis) パース(背景) コピック(厚塗り)
マンガ講師・野田
iPadを活用してイラストを描いている様子
京都のマンガ教室で学習している様子
デッサン人形とマンガ講座
講座で教え合うマンガの作画
マンガ講座でコーヒータイム

続けることの大切さをシンプルに。一所懸命に、継続は力なり。

マンガ講座・教室までのアクセス

京都・ふじビル3階
京都「烏丸御池駅」4-1出口から徒歩2分

住所; 京都府京都市中京区龍池町429-1(ふじビル3階)

■市バス/「烏丸御池」下車、バス停前
■地下鉄/烏丸線「烏丸御池駅」 4-1 歩2分
*4-1出口を出て直進 、ニッポンレンタカーを左折、右手にOHSHO(王将)の奥建物の左手階段3階まで 。

京都エリアのマンガ講座一覧

京都エリアでは、専門が異なる講師から角度を変えたセッションが可能(振替OK)。近くの教室から入り、共通趣味のメンバーと共に作品の完成を目指しましょう。

重要なお知らせ

災害による休講速報など、大阪エリアの教室に関する情報。

連絡ボード(京都エリア)

振替を推奨しています!
マンガ創作の魅力を探求する 💛
一時的に休学することはできますか

振替・欠席について

Q1.欠席した場合の振替はできますか
Q2.当日、欠席する場合はどうすればいいですか
Q3.他の教室に移る場合はどうすればいいですか
Q4.振替の定義とは何ですか

Copyright© コミックベース , 2024 All Rights Reserved.

S
S