第4回 マンガカップ「大阪・関西万博の創作キャラ」

2025大阪・関西万博を勝手に応援中!
第4回 マンガカップ大賞作品
大変長らくお待たせいたしました!第4回MCGマンガカップ、ついに大賞作品が決定です。数多くの力作が寄せられた激しい競争の中から、ひときわ輝きを放った才能と情熱がここにあります。それでは、その栄光の受賞作品を堂々と発表いたします!
~マンガカップ2025【大阪・関西万博の創作キャラ】~

大賞:ミドちゃん【シンガポール】(チャネゴン 様)
作品に込めた想い :
シンガポール周辺に生息するミドリカラスモドキという鳥をモデルにデザインしました。チャームポイントはシンガポールの国旗に描かれている白の月と星があることと、シンガポールの愛称『リトルレッドドット』を象徴する赤い目です。[シンガポール]
大賞者:インタビュー
「伝えたいことがよくわかる!」「とてもユニークで楽しませてもらった!」という意見が出ています。どのような点に気をつけて描きましたか?
マンガカップ
そのキャラならではの特徴が出るように工夫しました。今回応募したキャラを思いついたきっかけは、この鳥(ミドリカラスモドキ)の実物(幼鳥)を見たことでした。ミドリカラスモドキは、シンガポール周辺に多く生息しているとのことだったので、この鳥にシンガポール要素を足す為に、万博のシンガポール館で得た情報を混ぜ、他の人に説明して納得と発見を与えるキャラになるよう、ビジュアルを考えました。
チャネゴン様
自分なりに上達しているな~と感じるところを教えてください。
マンガカップ
見た目で特徴のあるキャラクターを、以前より上手く描けるようになったと思います。あとはペンに強弱を出せるようになったことや、線画が綺麗に描けるようになったことなど、シンプルに画力です!
チャネゴン様
チャネゴンさん、心からおめでとうございます!『ミドちゃん【シンガポール】』がMCGマンガカップ2025の大賞 を受賞しました。あなたの才能と創造力が輝き、多くの方に感動を与えました。ますますのご活躍をお祈りいたします!
マンガカップ
大賞者と優秀賞30名様にはAmazon券を贈呈。今回も作品数と芸術レベルが高く、大賞の選考に時間がかかりました。尚、ホームページ上や講座内での優秀賞の発表はございませんので、Amazon券の贈呈をもって発表にかえさせていただきます。
応募方法
テーマに沿ってイラストを応募してください。 大阪・関西万博の参加国をイメージしたオリジナルキャラクター(1国につき1キャラクター)を描き、同じ枠内に公式キャラクター「ミャクミャク」を一緒に描いてください。指定サイズでフルカラーにてご応募ください。
MCG公式アカウント(@mangagakuen)をフォローの上、「#MCGマンガカップ2025」のハッシュタグを付けてXにてポストしてください。アカウントをお持ちでない方は、作品を添付してメールまたはLINE@で事務局までお送りください。応募の際は、題名とペンネームに加え、作品に込めた想いの記載を忘れずに。
- テーマ:「2025大阪・関西万博の創作キャラクター」
(オリジナル作品のみ・1人1作品に限る) - サイズ:正方形(800×800px)
- 「キャラクター名」と「その説明」を記載
- 募集期間:2025年5月10日~8月31日
名 称 | #MCGマンガカップ2025 |
---|---|
参加者 | MCGメンバー限定 |
発 表 | 2025年9月(大賞のみ) |
募集期間 | 前期:2025年5月10日~6月30日 後期:2025年7月1日~8月31日 |
賞 金 | 大 賞:30000円のAmazonギフト券・1本 優秀賞:1000円のAmazonギフト券・30本 (優秀賞は前期:15本・後期:15本) |
場 所 | comic-base特設ページ |
参加料 | 無 料 |
備 考 | 応募作品は、選考を経て、公式ウェブサイトの特設ページおよびMCGの公式X、Instagramにて公開される場合があります。ご自身の著作物を保護するため、必要に応じて作品内にサインなどを入れてください。
本イベントは、2025年大阪・関西万博を応援する有志による企画であり、万博の公認イベントではありません。 |
「大阪・関西万博の創作キャラ」イラスト展示
![キャラクター名:繋[つなぐ]【日本】(藍染 様):大阪・関西万博のキャラクター・イラスト展示会](https://comic-base.com/wp-content/uploads/2025/07/im_c2025-01.jpg)
キャラクター名:繋[つなぐ]【日本】(藍染 様)
職人が老いても金色の稲穂のように実るその教えや技術は次の世代へ脈々と受け継がれる。墨で和紙に描いたようなにじみを用いました。説明しすぎない美学って素敵です。時代を問わず心動くものをどんどん取り入れて新しい作品を生み出していきたいです。[日本]

キャラクター名:エルトゥル【トルコ】(ゴンタ 様)
トルコの工芸品がとてもすてきだったので、マンガカップの絵をトルコをイメージした絵にしました。キャラクターの服は、トルコの民族衣装をイメージした衣装にしました。[トルコ共和国]

キャラクター名:Clan Mother “X”【アメリカ】(匿名希望 様)
NY辺りの先住民・イロクォイ族と自由の女神像をモデルにしました。映画のキャッチコピーのように「『自由の炎』を燃やせるか?」と問う彼女は、イロクォイ族の薬草・アメリカ人参の葉を咥え、松明の火をかざしています。アナタは『自由な創作』できていますか?[アメリカ合衆国]

キャラクター名:雫ちゃん【アイスランド】(Atsuko 様)
北⽶の島国。⽕⼭活動も活発で温泉も豊富。火と氷の国と呼ばれ、夏は⽩夜、冬はオーロラ。動物もたくさん生息している。その中からモフモフのホッキョクギツネを擬人化してみました。マイナス70°でも⽣き抜けるたくましさ、アイスランドでは人間よりも古くからこの地に住む、孤独な動物です。[アイスランド共和国]

キャラクター名:ジェニー【フィンランド】(n.k 様)
名前の由来が肥沃である彼女はいつでも腹ペコです。雨の日も風の日も雪の日も、オーロラの下でもご飯やおやつを食べることをやめません。ところで彼女が食べてるハパン・リンプなるライ麦パンの味が酸っぱいらしいの気になる。[フィンランド共和国]
![キャラクター名:Saule[サウレ]【ラトビア】(さとのやま 様):大阪・関西万博のキャラクター・イラスト展示会](https://comic-base.com/wp-content/uploads/2025/07/im_c2025-06.jpg)
キャラクター名:Saule[サウレ]【ラトビア】(さとのやま 様)
編み物好きが一度は憧れるラトビアミトン!その美しい模様にはそれぞれ意味が込められているそうで、この絵は太陽の女神Sauleのシンボルをモチーフにしています。大国に挟まれ厳しい歴史に翻弄されながらも自分たちのシンボルを紡ぎ続けた精神に感服し、私もずっと描き続けるぞと思いました。[ラトビア共和国]

キャラクター名:ミャクンチェ【オランダ王国】(ぺっぺ 様)
風車やチューリップ、自転車、ウサギを描いてみました。オランダの国民的キャラの由来となった子ウサギを意味する造語コナインチェとミャクミャクを合体させ、ミャクンチェとしました。400年以上続く交流や、日本のバズりを生み出してくれるオランダが好きです。オランダ(ネーデルラント)最高![オランダ王国]
![キャラクター名:Irina[イリーナ]【ウクライナ】(深乃ゆの 様):大阪・関西万博のキャラクター・イラスト展示会](https://comic-base.com/wp-content/uploads/2025/07/im_c2025-08.jpg)
キャラクター名:Irina[イリーナ]【ウクライナ】(深乃ゆの 様)
私の瞳の奥には沢山の涙と言葉にならない祈りがあるの。胸に手を当てるのは失われたものを忘れない為。それでも手を差し出すのは誰かととながる未来を信じているから。世界の争いの果てに訪れる春を全ての地に。さぁ、私の手をとってー。一緒に行こう、未来へ。[ウクライナ]

キャラクター名:エリーネ【デンマーク】(カロ当選 様)
デンマークの人魚姫の像から連想した、熱帯魚のような尾ひれと長い髪が華麗に躍動する人魚の女の子。海水温上昇にともない過ごしやすい海域を探して世界中の海をさまよっている。ミャクミャク人魚は水陸両用。[デンマーク]

キャラクター名:さくら【日本】(かに缶 様)
ミャクミャク柄の着物にしたかった為、赤と青の雫柄を描きました。[日本]

キャラクター名:マイマイ【中国】(ARIKA 様)
ミャクミャクカラーの赤と青を基調に、中華の賑やかな雰囲気を描いてみました。あちこちにミャクミャクが隠れてます♪キャラクター名は中国語で脈脈(ミャクミャク) マイマイから名付けました。好!関西万博![中華人民共和国]

キャラクター名:ロヌア【ナウル共和国】(nnht 様)
万博へ行った際、コモンズパビリオンで展示されていた衣装が気になり、後で調べたらナウルという国の伝統衣装でした。青い空と海が魅力の小さな島国、ナウルで生まれ育った、太陽のように明るくて元気いっぱいな男の子をイメージして描きました。[ナウル共和国]

キャラクター名:ヴァイス【ドイツ】(日下エル 様)
愛すべきポメラニアンはドイツのわんこ、ということでドイツと言ったらやっぱりビールとソーセージ!!高尚な事は何一つ浮かばずひたすら欲にまみれてみました。笑)肉とビールLOVEでソーセージはフォークで食べる。一般的なポメラニアンより少し人相(犬相)が悪いのが特徴。[ドイツ連邦共和国]

キャラクター名:リア【ノルウェー】(ダトきち 様)
自然が豊かな国、サーモンの養殖が盛んということでノルウェーのキャラを描きました(笑)名前の由来はfrip sideのlate in autumnという曲の頭文字から取って付け、晩秋という意味もあるのでノルウェーのキャラにはぴったりかと思いました。天真爛漫で歌って踊ることが好きなキャラです。[ノルウェー王国]

オリバー【アメリカ】(コボ 様)
荒野をかけるカーボーイを描きました。馬が難しかった😓[アメリカ合衆国]
![キャラクター名:セイヤニ・配郎[くばろう]【フィンランド】(黒縞 様):大阪・関西万博のキャラクター・イラスト展示会](https://comic-base.com/wp-content/uploads/2025/07/im_c2025-16.jpg)
キャラクター名:セイヤニ・配郎[くばろう]【フィンランド】(黒縞 様)
ミャクミャクの意味である脈々と受け継いでいく=持続可能性ということでSDGsに力を入れているフィンランドにしました。ミャクミャクを聖夜に配る人です。ちなみに大阪とフィンランドのハーフ。[フィンランド共和国]

キャラクター名:凛【日本】(たらこパスタ 様)
漫画や日本画等、いろいろな日本要素を混ぜながらもミャクミャクをどう活かすか考えました。[日本]

キャラクター名:ベッカライ【ドイツ】(Romy 様)
ドイツパビリオンのタイトルが「わ! ドイツ」なのでサークルをテーマに、ドイツといえば、パンということで老舗パン屋の娘ベッカライ(ドイツ語でパン屋)が万博に出品する創作パンを試作中の一場面を描いてみました。[ドイツ連邦共和国]

キャラクター名:ウォンチュー♡バット【オーストラリア】(ねむねむ 様)
抱っこが大好きな寂しがりやのウォンバット。ミャクミャクとお友達になりたくて、ミャクミャク模様のマントを着用している、世界中の生き物と友達になるのが夢、嬉しくなると体からハートが出る、ほっぺもハートになる。[オーストラリア連邦]

キャラクター名:ジン太くん【サウジアラビア】(まっちま 様)
万博のパビリオンで気になっていたサウジアラビアをテーマに描きました。砂漠見に行きたい🌵[サウジアラビア王国]

キャラクター名:ぱるぱる【ネパール】(星山ひらなり 様)
以前の職場で常連だったカレー屋の店主がネパール人だったので、ネパールをイメージした妖精的なキャラにしました!価格は389(ミャク)が2つで2389円です。ミャクミャクもびっくり!?無事開館できますように🙏[ネパール連邦民主共和国

キャラクター名:チェコリーナ【チェコ】(tomo10 様)
チェコは、ガラスと人形劇が有名。チェコリーナはプリマドンナを夢みるステンドグラスの妖精だよ。おしゃべり大好きな女の子で、みんなが寝静まった後、人形劇のミャクミャクとレネと楽しい会話をしているんだ。[チェコ共和国]

キャラクター名:ザオウリちゃん【コートジボワール】(お水 様)
ザオウリダンスが好きで推しました。暗い過去、内戦等の落着かない情勢に負けずに素晴らしい国なってほしいです。頑張れ!コートジボワール![コートジボワール]

キャラクター名:ジェームズ・マグワイア【アメリカ】(寺野サウルス 様)
アメリカといえばテキサス!テキサスといえばステーキ!アメリカの豪快なおじさんを描いてみました![アメリカ]

キャラクター名:オー・ド・パルファムちゃん【フランス】(日緒里 様)
シャネル、ゲラン、エルメス・・フランスは数々の名香を生んだ国。彼女はパリに暮らす魔女です。恋のお悩みに合わせてピッタリの香水を選び願いを叶える魔法をかけてくれす。でも彼女自身は恋愛に興味ないみたい。『だってみんな大変そう。私はまだ自由でいたいの。』と自由の国っぽい事を言ってます。[フランス]

キャラクター名:レオンハルト・シュトラウス【オーストリア】(うなお 様)
オーストリアのバイオリニスト,レオンハルト。モットーは「Musik genießen(音楽を楽しもう!)」。大阪関西万博で楽器を準備中,ミャクミャクと出会う。物珍しそうに見つめるミャクミャクに声をかけると,ミャクミャクもバイオリンを取り出した!こうして始まった即興デュオは観客とコミャクを魅了した。[オーストリア]

キャラクター名:バインミーム【ベトナム】(mochi 様)
ベトナムのサンドイッチバインミーには、パクチーがたくさんはさまれている。その香りに誘われて、ミャクミャクもはさまれてしまった。[ベトナム]

キャラクター名:ミドちゃん【シンガポール】(チャネゴン 様)
シンガポール周辺に生息するミドリカラスモドキという鳥をモデルにデザインしました。チャームポイントはシンガポールの国旗に描かれている白の月と星があることと、シンガポールの愛称『リトルレッドドット』を象徴する赤い目です。[シンガポール]

キャラクター名:コタロー【日本】(カガ&クリ 様)
とあるキャンプ場で川遊び中、過って川に流されてしまったミャクミャクベビー。しかし!絶対絶命のピンチのベビーを救った者が現れた。それは幻の生物ニホンカワウソの『コタロー』だった!因みに場所は“日本の何処か”だそうな。[日本]

キャラクター名:なごみ【イギリス】(ともしび 様)
平和への願いをイメージして描きました。戦争しか解決の糸口が無い世の中じゃなくて皆の尊い命を育むことにスポットライトが当たるそんな平和を想う気持ちを紡いでいきたい。[イギリス]

キャラクター名:リオ【ブラジル】(たけひろ 様)
陽気なコンゴウインコのリオと仲間のミャクミャクが、サンバのステップを感じる軽やかなパスワークしてる所を描きました。自分の心のテーマは、いろんな意味で「繋ぐ」です。[ブラジル]

キャラクター名:ルーカス【スペイン】(ペンギン 様)
スペインカールという髪型を描きたかったので、国はスペインを選びました。服の細かい金の模様を手書きで描いた所がポイントです。[スペイン]

キャラクター名:イネス・マルシャン【フランス】(イマー 様)
パリ出身の架空のインフルエンサーでありモデルのイネスを描きました。フランスはファッションで有名なので、ファッション誌と結びつけて、フランスをイメージしました。フランスは僕のルーツでもあるので、フランスを選びました。[フランス]

キャラクター名:マララ【シンガポール】(blue 様)
シンガポールのマーライオンと一緒に邪気を祓って、人々に幸せを運ぶ精霊マララ🦁立派なマーライオンになれるように修行中。夜になったシンガポールはまるで世界が変わったような美しさ、そこに現れる精霊。[シンガポール]

キャラクター名:アンナマリアちゃん【イギリス】(霜月ありす 様)
アフタヌーンティーが好きで友達といつもバラ園で週1でお茶してます。イギリス🇬🇧カラーと同じ色のミャクミャクと仲良くなって、最近はよく一緒に過ごしているみたい?優雅な雰囲気を出せるように描きました!✨✨[イギリス]

キャラクター名:チャクリ【タイ】(ST 様)
仏教を深く信仰し王室を敬う微笑みの国ですが歴史を読み解くと苦難の連続。アルカイックな笑顔と何事もマイペンライ(大丈夫)の精神をテーマに描きました。仏教の曼荼羅画がイメージです。名前のチャクリは「王」という意味があります。[タイ]

キャラクター名:少年ルイズ【フランス】(モルゴン 様)
万博で一番思い出に残ったパビリオンがフランス館でした。フランスは、クロワッサンが有名なのでクロワッサンが好きな少年ルイズが日本から本場のクロワッサンを食べに来たミャクミャクたちと友達になる設定です![フランス]

キャラクター名:アールちゃん 【フランス】(叶屋チャコ 様)
アールちゃん(芸術•artの仏語)です。今の時代らしく、タッチペンを握ってタブレットを抱えていますが、芸術を欲する心はいつの時代も変わらないものです。[フランス]

キャラクター名:ネルグイ 【モンゴル】(あき 様)
モンゴルの勇壮なイメージとして、馬に乗って弓矢を番える女性と飛翔するワシなどを中心に描きました。左上の文字はモンゴル語で「モンゴル」と書いています。[モンゴル]

キャラクター名:キャスリン 【アイルランド】(にる 様)
アイルランドといえばケルト文化というイメージが強いので、模様をあしらったドレスにしてみました。[アイルランド]
素敵なイラスト作品が揃いました!参加して頂いた方、応援して頂いた方、本当にありがとう!!
募集要項
応募方法
テーマに沿ってイラストを応募してください。 大阪・関西万博の参加国をイメージしたオリジナルキャラクター(1国につき1キャラクター)を描き、同じ枠内に公式キャラクター「ミャクミャク」を一緒に描いてください。指定サイズでフルカラーにてご応募ください。
MCG公式アカウント(@mangagakuen)をフォローの上、「#MCGマンガカップ2025」のハッシュタグを付けてXにてポストしてください。アカウントをお持ちでない方は、作品を添付してメールまたはLINE@で事務局までお送りください。応募の際は、題名とペンネームに加え、作品に込めた想いの記載を忘れずに。
- テーマ:「2025大阪・関西万博の創作キャラクター」
(オリジナル作品のみ・1人1作品に限る) - サイズ:正方形(800×800px)
- 「キャラクター名」と「その説明」を記載
- 募集期間:2025年5月10日~8月31日
~ 作品テーマを通じて、個性を磨く機会に ~
名 称 | #MCGマンガカップ2025 |
---|---|
参加者 | MCGメンバー限定 |
発 表 | 2025年9月(大賞のみ) |
募集期間 | 前期:2025年5月10日~6月30日 後期:2025年7月1日~8月31日 |
賞 金 | 大 賞:30000円のAmazonギフト券・1本 優秀賞:1000円のAmazonギフト券・30本 (優秀賞は前期:15本・後期:15本) |
場 所 | comic-base特設ページ |
参加料 | 無 料 |
備 考 | 応募作品は、選考を経て、公式ウェブサイトの特設ページおよびMCGの公式X、Instagramにて公開される場合があります。ご自身の著作物を保護するため、必要に応じて作品内にサインなどを入れてください。
本イベントは、2025年大阪・関西万博を応援する有志による企画であり、万博の公認イベントではありません。 |
くらべず、執着せず、自分らしく💛
異なる背景や経験を持つ人々との交流は、自分の世界を広げる貴重な機会となります。新たなアイデアや視点に触れることで、創作している作品をより洗練させ、読者に感動を与える作品を生み出すアドバイスやヒントを得ることができるかもしれません。
~ マンガを描きたい♪という気持ちを大切に!~