受付時間 16時~20時【金・土日のみ】

読むのもスキ★描くのもスキ★妄想するのもスキ

comicbase help center

入会について

Q1.どんな内容の講座ですか
プロの講師が指導するマンガ講座です。オリジナル漫画や二次創作に取り組み、イラストや漫画の描き方を学びます。また、漫研の空気感を大切にしています。
Q2.誰でも受講できますか

はじめての方~同人活動・ 漫画投稿までサポート。 幅広い年齢層に対応した個別カリキュラム制。カルチャーベースのマンガ講座には、学生・社会人の方も共に参加しています。日常生活で、コアな話(←推し等)で共感し合える環境を求めている方、何か新しいことに挑戦したい方も、小学4年生~シニアの方まで歓迎いたします。外国の方も増えてます🌷

創作しやすいクリエイティブな環境を大切にしています。

  • 自己表現の愉しみ
  • 創作の共感、自由参加のイベント活動
  • インスピレーションを生む多様性
Q3.受講に時期はあるのですか

決められた受講の時期はありません。月途中からの受講が可能です。

Q4.入会しないと受講できませんか

会員制となります。体験コースから入ることで入会金が免除されます。体験コースで疑似体験しておけば、講座でマンガを描く感じを掴めます。>>体験コースへ

Q5.体験コースとは何ですか

下記のページをご参照ください。

Q6.見学だけとかできますか

ご見学は30分程度です。但し、体験コースのご予約を優先しますので、ご希望の教室に見学できる空きがあるかどうか事前に、ご確認ください。

Q7.申し込みの締め切りはいつですか

どの教室も満席になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。但し、満席でもご予約は可能です。お席が空き次第、申し込み順にご案内します。

Q8.教室はどこにありますか

関東(千葉・東京・神奈川・埼玉)と、関西(兵庫・大阪・京都)と、中部(愛知)にあります。教室によって受講できる曜日が異なりますので、お気をつけください。

関西エリアのマンガ教室一覧はこちら
関東エリアのマンガ教室一覧はこちら
中部エリアのマンガ教室一覧はこちら

Q9.体験受講の当日、注意することはありますか

事前にお送りしている『受付完了メール』には、体験実施日と会場の場所が記載されていますので、必ずご確認ください。また、早めに到着することをおすすめします。これにより、ゆとりを持って会場に到着でき、余裕を持って体験受講を楽しむことができます。

もし「受付完了メール」が届いていない場合は、まず迷惑メールフォルダーなどをご確認ください。それでもメールが見つからない場合は、直接お問い合わせフォームからご連絡ください。可能な限り早急に対応させていただきます。

【当日、ご持参頂くもの】

鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム、定規、A4サイズのコピー用紙10枚程度。デジタル機器をお使いの方は持ち込み可能です。教室にwifiはございません。

 

頻度・コースについて

Q1.入会後に教室の変更は可能ですか

可能です。仕事や学業の都合により、当日参加できない場合の振替や、他の講座に友人ができた場合など、自由に教室の変更ができます。

Q2.講師を指定することはできますか

講座の振り替えを行うことで、いろいろな講師から学ぶことを推奨しています。講師毎に得意分野が異なり、講座毎に特色があります。

Q3.早く上達したいので講座の数を増やせますか

最初に基本の講座を選択してから、自分なりの練習ペースを作っていきましょう。まずは、目標を定めてから講師にアドバイスをもらってください。

Q4.月1回から通うことができますか

原則できません。但し、仕事や学業の環境の変化によって通えない方もいます。そのときには半年以上の受講生に限り、趣味マンガを楽しんでいただきたいという観点から、月1回のコースをオススメする場合もあります。

受講料について

Q1.受講料はいくらですか
1ヵ月:5,980円(税込6,578円)。最初の体験コースは、2,480円(税込2,739円)となります。
その他、設備維持費630円(税込693円)がかかります。
Q2.支払い方法は何がありますか

お支払い方法は、銀行振込のみとなります。

PayPay銀行:(支店:005)
普通口座: 1828087
口座名義:マンガカルチヤーガクエンユウクミジムキヨク

Q3.支払い期限を過ぎてしまいました

すぐに事務局までメール、LINE@、Twitter等でご連絡ください。支払い手続きの再発行を行います。体験講座の当日になった場合でもご連絡ください。

講座、教室の環境について

Q1.教室へは何分前から入室できますか
教室により、異なります。
5分前の入室が基本となっています。また社会人の方が多いため、仕事などの状況によっては30分~1時間遅れる方もおられます。途中入室は気になさらず、ご参加ください。
Q2.パソコンで描いたことがないのですが、参加できますか

はじめてデジタルツールに触れる参加者さまも多数参加されています。安心してご参加ください。

Q3.他の受講生についていけるかどうか不安です

受講者さまの興味・関心や習熟度に合わせて、個別に内容を調整しています。それぞれ趣向や表現技術、画材が異なるため、周囲に合わせることなく、自身のペースで進めていくことができます。

Q4.はじめての場所があまり得意でないため、心配です

お気軽にご相談ください。学生の場合、保護者さま同伴の体験参加も可能です。好きなことや特性などもお聞きします。

Q5.集中力が続かないのですが、大丈夫でしょうか
その方にあった集中力が続きやすい環境作りや、好きなことに集中できる強みに合わせた関わり方をおこないます。まずはお問い合わせや体験コースにて、お気軽にご相談ください。
Q6.口数が少なく、人見知りなので、講座参加が不安です

初めのうちは慣れないこともあるかもしれませんが、他の受講生と好きな推しについて話したり、作品を作っていくことで、自然と慣れていきます。講師もよく心得ていますのでご安心ください。

振替・欠席について

Q1.欠席した場合の振替はできますか

他の講座への振替は可能です。前日の午前9時までに下記『振替・欠席連絡フォーム』から、振替の手続きを必ず行ってください。間に合わなかった場合には、別の講座をご案内いたします。尚、期をまたいでの振替はできません。

Q2.当日、欠席する場合はどうすればいいですか

当日でも、ギリギリでも構いません。下記『欠席連絡フォーム』から事務局まで連絡をください。講師へお伝えします。
注意:講座開始後の欠席連絡は振替対象外となります。

Q3.他の教室に移る場合はどうすればいいですか

事務局までお申し出ください。仕事や学業の都合上だけではなく、気分なども重視してください。

Q4.振替の定義とは何ですか

仕事や学業、身体の不調で欠席したら振替できる、というだけではありません。

講師から教えてもらうだけでなく、他の受講者からの学びは有意義です。面白い表現方法やセンス溢れるストーリー等、ユニークな発想を持っている受講者の方は多いです。ぜひ、遠い講座にも足を運んでみてください。

移籍・休学・退学について

Q1.別講座へ移籍できますか

可能です。事務局までお申し出ください。月途中の移籍も可能です。

Q2.休学と退学の違いはなんですか

休学は長期でお休みすることを指し、最長1年間は受講料無しでお休みすることができます。
また、復帰した際に優先的にお席を確保します。退学は受講を辞めることを指します。再び受講する場合、お席がなければキャンセル待ちが発生します。

例 次のシーズンの受講は、最初の1ヵ月のみ休学したい。

  このような場合には1ヵ月間の休学届けを出します。

Q3.休学の手続きはどのようにすればいいのですか

留学や長期旅行、仕事の都合など、最大1年間休学することが可能です。休学する場合には『休学の受付フォーム』から連絡してください。

・ 当月10日までに休学届けを提出した場合、翌月1日より
・ 当月11日までに休学届けを提出した場合、翌々月1日より

シーズン途中の休学の場合、復帰した際に、支払っている受講料分の講座を受けることができます。

Q4.退学の手続きはどのようにすればいいのですか

退学する場合には『退学の受付フォーム』から連絡してください。尚、シーズン途中の退学の場合、受講料はお返しできません。

退学されますと再度入学する場合には、初めての方を優先させていただきます。趣味マンガを拡げるためのカルチャー活動ですので何卒、ご了承ください。

規約とガイドラインについて

Q1.規約事項はありますか

以下に関してはご了承を頂いております。

  • 受講を継続する場合、受講料は振込締め切り日までに必ずお振込みください。お振込みの確認がとれた順にお席を確保しています。お振込の確認ができない場合には、ご予約をキャンセルし、次の方(キャンセル待ちの方)へご案内を行います。
  • お客様の都合によるお休み分の振替は、振替を希望される講座日の前日朝9時まで専用フォーム にて事務局へご連絡ください。尚、振替は同シーズンのみとします。振替のお席は先着順となります。振替のできる講座のお席には限りがございます。満席の場合はお受けすることができませんのであらかじめご了承ください。振替のお席をお取りすることができなかった場合でも、欠席はお客様の都合によるものの為、返金は致しません。
  • 講座をお休みされる時は、必ず 専用フォーム にて事務局へご連絡ください。お客様の都合によるお休みの場合、返金はございません。講座開始後の欠席連絡は、振替の対象外となります。
  • お身体の具合が悪い時の講座へのご参加は、お控えください。受講中に、ご本人の健康障害や不注意などによる事故が発生した場合は、一切の責任を負いかねます。
  • 受講中は、貴重品は必ずお手元に置くか、ご自分で管理をしてください。万一、盗難などの事故が発生した場合、弊社では一切の責任を負いかねます。
  • 講師の急病・事故、交通機関のストライキ・事故や天災地変などのため、やむを得ず休講するとき、補講ができない場合もございます。
  • 都合により、曜日・時間の変更をする場合があります。
  • 教室内は禁煙・禁酒です。また、教室内で講師の許可なく飲食、携帯電話のご使用、写真・ビデオの撮影、録音をすることは、おやめください。
  • 公序良俗に反する行為および、受講生としての秩序を乱す言動・行動、或いは、講師や事務局への言い掛かり等の迷惑をかける行為があった場合、退会していただくことがあります。
Q2.プライバシーとエチケット

MCGのマンガ教室は、全ての参加者に快適でクリエイティブな講座環境を提供することを重視しています。私たちは個人情報の尊重と、他の受講生との相互尊重の価値を大切にしています。

講座に参加いただいている方は、他の受講生や講師と共にマンガ創作とコミュニティを楽しんで頂けることが期待されます。しかし、自己宣伝や他のビジネスのプロモーションを目的とした参加はマナー違反としてお断りしています。

講座内での宣伝行為やビジネスのプロモーションは、他の受講生たちや講師にとって不快な思いをさせることがあります。私たちは互いに学び、成長し、創造性を共有する場を提供していますので、ビジネスの宣伝・勧誘活動は教室の趣旨にそぐわないことをご理解いただきたいと考えています。

もし、ご自身のビジネスの宣伝を行いたい場合、それに関しては事前に許可を得るようお願いいたします。一般的な教室活動とは異なる目的で参加される場合、その旨をスタッフにご連絡いただければ、別途調整を行うことができるかもしれません。

ここではマナーを守って、全ての受講生が充実した学習体験を享受できることを願っています。何かご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

*講座内でのビジネス宣伝や勧誘を避けていただく理由は、同じビジネスを営む他の参加者が同様の機会を望むことがあるためです。他の参加者の利益と講座の品質を保つため、ビジネス宣伝や勧誘は控えていただくことが重要です。

上記に該当する質問がなかった場合

Copyright© コミックベース , 2024 All Rights Reserved.